てぃーだブログ › La mia ambivalenza ›  › 久々

久々

2012年12月26日


FBのおかげですっかりご無沙汰。

FBはポジティブな私。
ここはネガティブな私。
どちらも私。
タイトル通りのambivalenza.


同じパターンの繰り返し。
共通点は私だからこそ、もう利用するしかない。

昔の写真を引っ張りだし
いろんな思い出を思い出す。
なのに出そうとすればする程消えていく。

なぜだろう。すべてしらない人に感じてしまう。
親しい友人までもが他人のよう。
あえて記憶を消そうとしているみたいだ。

なんなんだろう、この感覚は。
まるで、夢のようだ。


あなたは誰?



私は全力で、逃げている。
それだけは唯一の現実。





同じカテゴリー()の記事
ゆっくり。
ゆっくり。(2012-07-28 07:52)

そこなのかな?
そこなのかな?(2012-07-06 12:15)

夢。
夢。(2012-06-21 10:32)

今頃。
今頃。(2012-06-20 23:22)

味方。
味方。(2012-06-19 10:12)

定食とステーキ。
定食とステーキ。(2012-06-18 19:04)


Posted by ambivalenzaR at 22:33│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
ま、そんな時も有りますよ。
因みにFBて何スカ?
Posted by くまきの at 2012年12月29日 00:32
くまきのさん>
FBはFacebookです!
ところでくまきのさん…
実はくまきのさんがどなたかわかりません!
ムジカを知ってるってことは?音屋?
とかおもいつつ、コメント返せずすみません。同郷人…?
沖縄を離れて2年…むむむ!?!?!?!
Posted by ambivalenzaRambivalenzaR at 2012年12月31日 12:22
これは大変失礼しました。
牧港の元大屋です。
祖母の葬儀の際、満足に挨拶出来ず、すいませんでした。

感性豊か故に色々考える所が有るのでしょうね~。
あと、ぴり辛な意見とても参考になります。
Posted by くまきの at 2013年01月02日 13:22
!!!!!なるほど!!!!!
こちらこそ気づかずすみません!!!!

>ぴり辛な意見
あはは!そんな言ってましたwww?

お家の前を通るたびに道ばたの草が生えているのをみると
いつもキレイにしてくれていたおばぁちゃんの手の温かさを思い出します。
Posted by ambivalenzaRambivalenzaR at 2013年01月02日 13:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。