HAKUNA MATATA
2010年03月15日
今日も素敵な音に出会いました。
DJEMBE奏者さんの音に惹かれて
ふらふらと出動。
今回はボーカルの方もいらして
音を聞いていると、なんだかふわふわとぷかぷかと浮きながらもリアルで
木がにょきにょき生えていき
心地よい風と土と太陽の香りが漂いました。安心感がたっぷり味わえました。
気持ちがよかったぁ。
しかも行く途中、車で唄いながらリコーダーを吹いていたら
久しぶりの知り合いに目撃されて
その知り合いがDJEMBE奏者さんたちと知り合いで…
カフェで会うことになり…
また点と点が線になった瞬間でした。
新しい命を宿した彼女のオーラは清々しく優しくあったか。
良いなぁ、非常に良いなぁ。
そうそうライブで
この言葉が登場しました。
ライオンキングでも出会った言葉。
「HAKUNA MATATA」
あぁ、フィル・ソーヤだ。
昔シャンプーの「ティモテ」のCMに使われていた曲が好きで…。
ティモテティモテ〜ではなく
フィル・ソーヤのWonderful World。
この曲が好きでティモテの会社に問い合わせ、テープを送ってもらった記憶があります…。
その後アルバムを買い、別曲love songの歌詞にあったのがHAKUNA MATATA。
スワヒリ語の意味をしらべた中学3年生。
あの頃の匂いが鼻孔をかすめました。
早速家にかえってCDをあさり発見!
今聞くと、こんなデジタルだったんだなぁっと再発見。
でも、やっぱりこれも好き
PCの方は動画をどうぞ↓
『Wonderful World』
Kiseo sobet
mwangaza nguvu kyeni mbololo
mwangaza maridadi dunia
kiseo sobet
mwangaza nguvu kiseo uima
mwangaza loboiyet
kiseo mumbilwe
indet sobet maisha kimnatet
mwangaza mbololo maridadi
tangus maumbile nguvu kiseo sobet
maridadie loboiyet
nyororo mumbilwe
『Love Song』
usika wa leo uwe wangu
laza kichwa kwenye mto wangu
cheza usiku wa mbalamwezi
pomzika
mambo yote sawa
nipende usiku wa leo
nikumbatie usiniache oooh
ficha vidole nyweleni mwangu
hakuna matata
ya kesho usijali
hakuna ajuaye yajayo
tuishi kwa siku hill
hisia za milele
hakuna matata
スワヒリ語の「ン」から始まる言葉に驚き
発音をマネしていました。
ちなみにKiseo sobetはbeautiful worldって意味だと思います。
Kiseo sobetで普天間ねずみランド、つくりて〜。
いやはや、Green Brownのお二人と、もっとお話もしたいです。
なんだかとっても気持ちよい。
あぁ
良いなぁ
良い夜じゃ。
ありがとうです!
Posted by ambivalenzaR at 23:42│Comments(0)
│動画