翡翠葛
2010年03月21日

仕事の合間に翡翠葛をみた。
美しかった。

たまらなく不思議なカタチで。
ガジュマルと仲良くに育っていた。
フィリピン産の蔓性植物。
猫爪のような、さきっちょはきれいな袋状になっていて、
中には
雄しべ雌しべらしきものが。
全うした花を拾って
蝶に。

良いものを見た。
確かに翡翠色だ。
Posted by ambivalenzaR at 20:27│Comments(5)
│写真
◆ この記事へのコメント
ひゃーーー!
こんなの初めて見たよ☆
えっと、ひすい・・・なんて読めばいいんや???
ほんまきれい。ナマで見てみたい!
神様にくいね☆
こんなの初めて見たよ☆
えっと、ひすい・・・なんて読めばいいんや???
ほんまきれい。ナマで見てみたい!
神様にくいね☆
Posted by 來 at 2010年03月21日 22:10
いつもいい写真とりますね
今回の翡翠カズラ、真下から見た飛行機
、ブーゲンビリア…
とっても気持ちがスッキリすると言うか
何だか癒やされる感じがしますよ

今回の翡翠カズラ、真下から見た飛行機

とっても気持ちがスッキリすると言うか
何だか癒やされる感じがしますよ

Posted by よ~こ at 2010年03月21日 22:41
>來さん
ヒスイカズラやで。
なんだか不思議な植物でっせ。
蕾のときもなんかへんてこで。
デジタルカメラでは出ないんよ、色が。
ちゃんと見せたいなぁ。
つか、神様あそびすぎ!
>よ〜こさん
カエルの両親から産まれたカエルの子です。
でもちゃんとした技術が無いから、パソコンでいじりまくり。
このサイズやからみれるんよ、たぶん。
でも、なんであれ癒されるなら良かった!
ヒスイカズラやで。
なんだか不思議な植物でっせ。
蕾のときもなんかへんてこで。
デジタルカメラでは出ないんよ、色が。
ちゃんと見せたいなぁ。
つか、神様あそびすぎ!
>よ〜こさん
カエルの両親から産まれたカエルの子です。
でもちゃんとした技術が無いから、パソコンでいじりまくり。
このサイズやからみれるんよ、たぶん。
でも、なんであれ癒されるなら良かった!
Posted by ambivalenzaR
at 2010年03月22日 00:26

めちゃくちゃ綺麗ですね~


見てみたぁぁぁいです





見てみたぁぁぁいです



Posted by しばやん at 2010年03月22日 23:46
>しばやんさん
色はきれいやでぇ〜。
晴れた日なんかええと思うわ。
ん?キレイというか…
やっぱ不思議。
今がええんとちゃうかな。場所は…
名護のネオパークオキナワの入口付近。
入場料いらないのです!
ネオパーク、私、大好き。
ちょっとネオ。
かなりネオ。
カオスネオ。
色はきれいやでぇ〜。
晴れた日なんかええと思うわ。
ん?キレイというか…
やっぱ不思議。
今がええんとちゃうかな。場所は…
名護のネオパークオキナワの入口付近。
入場料いらないのです!
ネオパーク、私、大好き。
ちょっとネオ。
かなりネオ。
カオスネオ。
Posted by ambivalenzaR
at 2010年03月23日 00:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。