空き時間
2010年03月23日

愛しのフルートを入院先から帰えすことができません…。
なぜなら、20年近くメンテナンスを怠った罰です。
20年の持病は完治したものの、ものいりです。
是非とも分割でお願いしたいぐらいです。
がんばって仕事します。
で、その間に作ってもらった笛と友とでふきふき。
今日は民謡ならではのタメの練習。
譜面通りなら吹けても、タメがないので味気ない。
私の師匠に電話。
どうも息に問題があるらしい。
フルートを吹いてはいたものの
長年の我がの怠りで
三段階の最後の高音が安定しなくなっていた。
なので
自分で音階を調整しながら吹くこの笛の音に、その怠りが如実にあらわれている。
よし基本マウスピースから練習だ!ういっす!
結構基本練習が好きな私。基本にハマるんやろな…。
今だって、頭真っ白になって吹いています。
とても気持ちよい。
気がついたら数時間。
仕事の合間に笛か、笛の合間に仕事かわからんくなってる…
あぁ
my brotherのような音の才能がうらまやし。
ああしたい!っと思っても頭に出てくるのはイメージのみ。
ま、あたいは
音に変換できるまで、練習あるのみじゃのぉ。
Posted by ambivalenzaR at 18:50│Comments(0)
│写真