てぃーだブログ › La mia ambivalenza › 写真 › だいぶ涼しくなってきたけれど

だいぶ涼しくなってきたけれど

2010年09月02日

だいぶ涼しくなってきたけれど
また、懐かしい写真が。
朽木村スキー場。
とってもシンプルなスキー場。いくまでの『日本の風景』がとてもきれいなところ。

だいぶ涼しくなってきたけれど


懐かしいサロモンのSNOW BLADE。
今はなきSNOW BLADE(泣)
コンパクトで手軽で邪魔にならなくて。
とっても好きだったな〜。


色んな事を思い出してみる。

ゲレンデの、高音しか聞こえず四方八方から時差でくるハチャメチャなJ-pop。
雪が吸収する空気を踏みしめる音。
グローブを外して頬に手をやると、思ったより冷たい感触。
リフトで食べるチョコレート。
リフトから飛び降りてみたい衝動。
日焼け止めとワックスと乾燥室とブーツの匂い。
スキーブーツ特有のガンダム歩行。
冬の空とゲレンデの反射で濃い色の空。
ウサギの足跡。
雪の足跡。
時々落ちてるストック。
なんだか嬉しい長期間利用のゴンドラ・リフトのパスポート。
木に溜まった雪が落ちてできる水玉の穴。
リフトの柱に書かれているイラスト。
高速バスのカーテンは凍る。
高いレトルトカレー。
梅宮○夫の人形。
タイヤチェーンの音。
ナイターになると何故かスピードも上がった気がする。


やばい。
果てしない。

いやぁ良いなぁ。

道具一本が爽快。
機械を使わない感じが好き。
ま、もちろん上がるのは機械様々ですが…

いやぁ、涼しくなれました。
さ、今日もお仕事がんばりまーす!








タグ :スキー

同じカテゴリー(写真)の記事
平等。
平等。(2012-05-21 07:07)

山場過ぎて。
山場過ぎて。(2012-04-20 13:50)

苺ジャム。
苺ジャム。(2012-04-09 10:17)

今日の空。
今日の空。(2012-02-13 21:10)

追伸。
追伸。(2011-09-27 21:06)


Posted by ambivalenzaR at 10:12│Comments(2)写真
◆ この記事へのコメント
雪に埋もれたキジ(の死骸)。
転んだ場所に埋もれてた千円札6枚。
背骨折って立ち上がれない時に助けてくれた外国人のピース。
滑りながら振り回したライトセーバー。

ああ、果てしない。
ワシが死んだら違背はゲレンデに撒いてくれ。>迷惑
Posted by まーくん at 2010年09月02日 15:09
>まーくんさん

あった!転んだところに落ちてた!
あたいは硬貨やったなぁ…(涙)
背骨折ったん!?!?
イカシーズンの海と
ゲレンデにこそっと撒いとくよ。

ライトセーバー…
必見↓
http://d.hatena.ne.jp/Awayann/20100620/1276967950
ヴィーン、ヴィーン振動くるやつが那覇のバーにあった。
FXよね、多分。
振り回そうとおもったら怒られた。
例の言葉を発しそうになったよwww
Posted by ambivalenzaRambivalenzaR at 2010年09月02日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。