本質
2011年01月08日
久しぶりの先輩からの連絡で思う。
「嫁と合わないから離婚したいんだよね」
自分が
変化する人は
変化しないものに憧れをもつ。
変化しない人は
変化する人に憧れを持つ。
それはあくまでも願望で現実じゃない。
でも、それが悪いわけじゃない。うまくいけばこんなに楽しい事はない。
でも、かなりの難易度。
永遠のジレンマ。
私も
見えなくなっちゃうんだよね。
男女だけの話じゃない。
あとあと落ち着いたら
ちゃーんと何が本質か
自分が何を求めているかわかるのにね。
わからないことをわかってあげる努力もしてみよ。
まずは
そこからはじめましょ?
しかし
まったく…
「楽しむ」ことを教えてくれた人が
楽しんでないのが気に入らない。
おじいちゃん、おばぁちゃんになってまでも
このままじゃ同じ『合わない』で終ってしまう。
そんな楽しくない人生はやだやだ!
喧嘩しても
「…うぷぷ、おじいちゃん入れ歯やから何言ってるかわからんかったよ?」
「…ばぁさんこそ、ふがふがなにゆってるかわからんかったわい!」って
笑っていられる人生が良い!
まったく…
次に会ったら、おしりペンペンの刑に処す!大先輩だけど!
「嫁と合わないから離婚したいんだよね」
自分が
変化する人は
変化しないものに憧れをもつ。
変化しない人は
変化する人に憧れを持つ。
それはあくまでも願望で現実じゃない。
でも、それが悪いわけじゃない。うまくいけばこんなに楽しい事はない。
でも、かなりの難易度。
永遠のジレンマ。
私も
見えなくなっちゃうんだよね。
男女だけの話じゃない。
あとあと落ち着いたら
ちゃーんと何が本質か
自分が何を求めているかわかるのにね。
わからないことをわかってあげる努力もしてみよ。
まずは
そこからはじめましょ?
しかし
まったく…
「楽しむ」ことを教えてくれた人が
楽しんでないのが気に入らない。
おじいちゃん、おばぁちゃんになってまでも
このままじゃ同じ『合わない』で終ってしまう。
そんな楽しくない人生はやだやだ!
喧嘩しても
「…うぷぷ、おじいちゃん入れ歯やから何言ってるかわからんかったよ?」
「…ばぁさんこそ、ふがふがなにゆってるかわからんかったわい!」って
笑っていられる人生が良い!
まったく…
次に会ったら、おしりペンペンの刑に処す!大先輩だけど!
Posted by ambivalenzaR at 17:01│Comments(0)
│文