てぃーだブログ › La mia ambivalenza ›  › 扉と鍵

扉と鍵

2011年01月18日


ぴったりくる人は
お互いの扉の数と鍵の数が一緒なんだと思う。

友達を見てて思う。
彼女の扉の数と私の鍵の数は同じなんだ、と。
そして逆もそうなんだと。
私の扉の鍵を彼女は持ってる。


これだけは
どれだけ望んでも手に入れられないものだと思う。
あとからは作れない。

これだけは
出会う前からすでに持っていて、
出会ってから、持っている事を気付くか気付かないかだけのこと。


あなたは私の鍵もってるでしょ?開けていいよ。
あなたは私の扉どれか知っているでしょ?開けていいよ。



どんだけ仲良くしたくったって
するりと鍵が合わなければ、いつかガタが来る。
もちろん合鍵で開ける事だってできるけど
無理矢理開けてなんになる?


うん、昔はよく開けてたなぁ…しかもバールで。
「おんのはわかってんでぇ、あけろやコラァ(悪徳…)」でした。


今は持っている鍵に合う扉で充分。
むしろそれが一番大事。


あと少し…
ぴったりくる優しさにほくほくしながら、タミフルのんで頑張ります!




同じカテゴリー()の記事
久々
久々(2012-12-26 22:33)

ゆっくり。
ゆっくり。(2012-07-28 07:52)

そこなのかな?
そこなのかな?(2012-07-06 12:15)

夢。
夢。(2012-06-21 10:32)

今頃。
今頃。(2012-06-20 23:22)

味方。
味方。(2012-06-19 10:12)


Posted by ambivalenzaR at 15:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。