いんでご!
2011年01月25日
おはようございます。
30日来ますね〜!行かなければ。ならねば!
CDかわねばねば。
さ、もう少しで折り返し地点です。
久々に本を読みなおす。
Paulo Coelhoのアルケミスト。
学生の頃『星の巡礼』で出会ってから、時々開いている。
キリスト教が土台にあるので、なかなかわかりずらいところもあったり
少々神霊的な面もあるので、読む人を選ぶんだろうけど。
チェコに行ったとき、
友達にどうして日本人はパウロを読まない?こんなにもベストセラーなのに。
と言われた。
いやぁ、根付いているものが違うしね…と言いたいところだったけど
他国で宗教の話はタブーな気がして、口ごもった記憶が。
とにかく、
巡礼のルート800kmとはどんな場所なのか
サンティアゴ・デ・コンポステーラというものはどういうところか
なによりも
空の見え方、風の吹き方、石の在り方などを感じてみたい。
うん
こりゃ行くしかないね。
Posted by ambivalenzaR at 09:26│Comments(0)
│文