てぃーだブログ › La mia ambivalenza ›  › 好い塩梅

好い塩梅

2011年01月30日


私はシンプル紫蘇梅が好き。
ええ塩梅の梅にであった時、
しあわせぇ〜な気分になる。


しろーい御飯に深紅の梅。
ほくほく。


あぁ、なんて無理をしない味。
急かさない味。押し付けない味。
でもしっかりと芯のある味。


あぁ
ええ塩梅の人間になりたいものです。
ゆるりゆろりな三日三晩の土用干し〜




ついでに↓
ひらがなってきれいだなぁ、「わをん」が気持ちよかった記憶があります。






同じカテゴリー()の記事
久々
久々(2012-12-26 22:33)

ゆっくり。
ゆっくり。(2012-07-28 07:52)

そこなのかな?
そこなのかな?(2012-07-06 12:15)

夢。
夢。(2012-06-21 10:32)

今頃。
今頃。(2012-06-20 23:22)

味方。
味方。(2012-06-19 10:12)


Posted by ambivalenzaR at 11:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。