てぃーだブログ › La mia ambivalenza ›  › 同じ基準

同じ基準

2011年02月09日


自分の基準にどうしても人に当てはめてしまう。
だから、驚く。

自分の基準というのは大事だけども
特に固執する必要もない。

他人の
基準に惑わされ
基準に癒される。
基準に励まされ
基準に諭される。
基準と息をつき
基準と分かち合う。


いつの間にか
自分の基準になる。



他人の基準が心地よくて
いつの間にか自分の基準となる。
自分の基準が
いつの間にか他人の基準となる。
そして
自然に向かい合う基準。


それが一番の基準。


あぁ、なんて心地よい。







『ひまわり』のソフィア・ローレンが
24個のたまごの殻をかごに入れる時がたまらなくかわいい。
北中城や南城市のひまわり畑は咲いたのだろうか。



同じカテゴリー()の記事
久々
久々(2012-12-26 22:33)

ゆっくり。
ゆっくり。(2012-07-28 07:52)

そこなのかな?
そこなのかな?(2012-07-06 12:15)

夢。
夢。(2012-06-21 10:32)

今頃。
今頃。(2012-06-20 23:22)

味方。
味方。(2012-06-19 10:12)


Posted by ambivalenzaR at 14:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。