てぃーだブログ › La mia ambivalenza ›  › 自尊心

自尊心

2011年05月19日



なぜ
人を攻撃してまで、自分を保つのだろうねぇ。

いつも不思議に思う。

攻撃するのは、不安があるからのはわかるよ。



わかってほしいんだよ。
なんでわかってくれないんだよ。




でもさ
その叫びでなにが生まれる?
そこで傷ついた人の心は何で補う?
傷つけたことで傷ついた自分の心は何で補う?
理解できなくても、何故わかろうとする努力をしない?
わかってもらう努力をした?

言わなければならない言葉と言わなくていい言葉。
快楽の為の嘘。手を伸ばせば振り払われる。


なんじゃそりゃ。
どないやねん。


ほんと、いろいろばかばかしい。



あぐらをかいて頭をかいている間に
愛しい人がお茶くみ人形にかわっているというのにね。
気づいた時にはほんともう遅いのにね。



私も振り返ってみよう。
あぐらかいてない?
ちゃんとわかり合おうとしてる?
大丈夫?「ちゃんとしてる」っていうのは自分だけじゃない?



同じカテゴリー()の記事
久々
久々(2012-12-26 22:33)

ゆっくり。
ゆっくり。(2012-07-28 07:52)

そこなのかな?
そこなのかな?(2012-07-06 12:15)

夢。
夢。(2012-06-21 10:32)

今頃。
今頃。(2012-06-20 23:22)

味方。
味方。(2012-06-19 10:12)


Posted by ambivalenzaR at 11:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。