てぃーだブログ › La mia ambivalenza ›  › あげられる強さ。

あげられる強さ。

2011年09月25日


友達と話してて思いました。
仕事にしてもなんにしても


「あげられる」強さ。



これが全てがうまく回る。



自分の大切なモノをあげられる強さ。


みんなが自分の大切なモノをあげられる強さを隣に回していったら
もう少し思いやりのある世界になるのではないかと
常に思う。


私もそんな強さを養いたいの。




そう
友達のあかちゃんを見てて強くそれを感じた。

このあかちゃんのために、この夫婦はどれだけのものを「あげて」いくんだろう。
そしてこの夫婦にはその資格が備わっているだな、と。
あかちゃんがいないときも、この夫婦は人に「あげられる」ものは笑顔で与えてくれていた。

私には思いやりを。
人とつながるには必ず必要なモノを、この夫婦は出し惜しみすることなく、当たり前のように与えてくれていた。


そんなとても素敵な夫婦の間にできた命。
また、素敵な子に育つんだろうな。



私ももらったその思いやりを、次の誰かに渡さなければ。













同じカテゴリー()の記事
久々
久々(2012-12-26 22:33)

ゆっくり。
ゆっくり。(2012-07-28 07:52)

そこなのかな?
そこなのかな?(2012-07-06 12:15)

夢。
夢。(2012-06-21 10:32)

今頃。
今頃。(2012-06-20 23:22)

味方。
味方。(2012-06-19 10:12)


Posted by ambivalenzaR at 20:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。