てぃーだブログ › La mia ambivalenza ›  › 宮城新昌さん。

宮城新昌さん。

2012年01月17日


「世界の牡蠣王」の宮城新昌さん。大宜味村出身。岸朝子さんの父。
渡米し帰国後、石巻に拠点にし、アメリカ・カナダの牡蠣を救った人。

話にきくと、その開発した垂下式の技術を無料で伝授したとの事。なんて人だ。


牡蠣を『ミヤギオイスター』と呼ぶところもあるそうで…。


それが宮城さんの名前からなのか、宮城県からなのか定かではないのだけれど、
私個人的には、前者がいいなぁ…とふと思う今日この頃。



さぁ、今日もオシゴトオシゴト!




同じカテゴリー()の記事
久々
久々(2012-12-26 22:33)

ゆっくり。
ゆっくり。(2012-07-28 07:52)

そこなのかな?
そこなのかな?(2012-07-06 12:15)

夢。
夢。(2012-06-21 10:32)

今頃。
今頃。(2012-06-20 23:22)

味方。
味方。(2012-06-19 10:12)


Posted by ambivalenzaR at 09:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。